恭仁京跡コスモス祭り コスモスの生育状態の写真をUPして行きたいと思います・・・
![]() |
10月9〜10日 よみがえる都 恭仁京〜秋桜まつり 今年は台風のせいで一日延期になり コスモスも雨に打たれ、あまり奇麗とは 言えなかったのですが、2日間で来客が 10万5千人と過去最高!大盛りやがりでした。 2004年度、無事終了!! |
7月17日 マルチひいてありますね、 まだ芽は出てないようです。 祭りまであと3ヶ月あまり・・・ |
|
![]() |
7月20日 (わたくしの誕生日) 芽が出てました、もう3pぐらい まで成長してた! 水やりをしている人たちがいました、 暑い中ご苦労様です。 これからすくすく 大きくなって行くことでしょう |
![]() |
7/27 身長は10cm以上、 個人差はかなりありますが・・・ 大きくなってました! コスモスらしい葉になってきましたよ。 |
![]() |
8/7 30cm以上ですね、やはり マルチのおかげでしょうか 成長がかなり早い・・・ 小学生が今年も作っている コスモスの迷路も 順調に育っているようですね。 |
![]() |
8/19 早咲きコスモス発見!花は少々小さめ。 祭りまであと2ヶ月もあるのに・・・ あなた焦りすぎですよ〜 そういえば暦の上ではもう秋でした。。。 |
![]() |
8/28 今日は、みかの原の盆踊りです。 コスモスは、ぽつぽつ咲いています、 台風16号(CHABA)が接近中〜 まあ大丈夫でしょう、、、 それより稲が心配です・・・ |
![]() |
9/5 あまりコスモスの変化が見られないので、 今年も栽培中のソバの成長でも見とって下さい コスモスと一緒に白い花が咲きますよ〜 |
![]() |
9/20 ソバの花咲きました! 今日は敬老の日で、美加ノ原にも けっこう観光の人が来てました、 いい天気でした^〜^ |
![]() |
9/20 コスモスもだいぶ咲いて綺麗です、 もう花見って感じです。 あとは祭りを待つだけ・・・ 稲刈りも始まり、私の好きな季節 になってきました〜収穫の秋 |
![]() |
10/2 さて、来週ついに祭りですね! 幻の都がよみがえります。。。 写真はくに小学生が造った、 コスモスの迷路です。 ぼちぼちと祭りの準備してはりました |
![]() |
10/17 祭りから一週間がたちました。 今日はくに神社のお祭りみたいです、 また台風が近づいているようで、 今年は台風の当たり年!! |
![]() |
11/6 朝晩冷え込む季節になってきましたね コスモスの緑の葉は茶色に変わり、 花の種が採れるようになってきました。 以上 2004年度終了 とさせていただきます |